自然栽培屋

「自然栽培屋」では、有機野菜の先を目指して、完全無農薬・無肥料栽培・自然栽培の野菜・お米・果物を販売しています。

スタッフ日記

タグ:

自然栽培オクラの収穫です。

まだ、少量なのでセットに入るのも少ないですが、これから増えていく予定です。

タグ:

天然の伊勢海老を漁師さんから頂き中華料理屋さんで調理してもらいました。

愛知県田原市の太平洋の為、伊勢海老かはわかりませんがとても立派な海老で

美味しく頂きました。

大きさ約50㎝から60㎝

プロの料理人が調理すると漁師さんいわく味が違らしいです!

タグ:

田んぼの草刈を終えた後、帰り道に出没!

車の前を横切り逃げることなくじっとこちらを見つめていました。

キツネ?だと思われますが、ここまで堂々といたのは初めてでした。

タグ:

自然栽培(無農薬・無肥料)人参の収穫中です。

小さい人参が多いですが土を落として良さそうな人参を出荷します。

形の悪い人参は自家用にて美味しくいただけそうです。

タグ:

自然栽培(無肥料・無農薬)野菜セットの出荷前の野菜です。

自然栽培屋(愛知)のピーマンとトマト(和歌山)です。

続いて大根とキャベツは長野から届きました。夏の大根でここまで大きいのは非常に珍しいと思います。

またキャベツも少し小さめですがこの時期は大変希少です。

他にもかぼちゃやインゲンは兵庫県産です。

そして玉ねぎ、ジャガイモは共に自然栽培屋の収穫物です。

最後に小松菜は埼玉から届きました。この時期葉物が少ない為、とても貴重です。

写真はありませんが、他にも人参、サツマイモは自然栽培屋で収穫しており

カブ、赤玉ねぎ、ニンニク、レモンなど様々な野菜が出荷されています。

野菜は全て自然栽培の為、大変希少です。

農薬や肥料等を一切使用していないので安心して食べることができます。

マクロビオティックの方にも自然栽培野菜をぜひオススメします。

朝7時よりハウス周辺の草刈を開始しました。

一年で何度もしないところですがハウスと側溝の幅が狭く草刈りも難しく落ちる危険も伴います。

草刈りを3往復しながら取れる範囲で根っこを手で取っていきます。

そのあと今後草が生えない様に防草シートを設置します。

素人としては上出来なハズ!

今後草が生えないことを望みます!

 

7月10日発送の自然栽培野菜Sセットの一部です。

大根(長野)・キャベツ(長野)・人参(愛知)・トマト(和歌山)・ピーマン(愛知)の5品目で

全て自然栽培(無肥料・無農薬)野菜です。

今回のセットには関東・東北地方の野菜は含まれていません。

放射能を気になさるお客様にはオススメのセットです。

自然栽培人参の収穫と草取りをしました。

人参はまだ小さいので草取り中心の収穫になりました。

来週から人参の出荷量を増やしていきたいです。

Go To Top
自然栽培屋 | マクロビオティック・自然栽培野菜・米